目線を下げる
2/9(金)、ここ数日よりも心なしかあったかく感じる日中だった。
時間がとれたので、
まんのう公園さぬきの森で行われる自然間観察のイベンに参加。
対象は長炭小学校4年生11人で、
植物や生き物について、担当の講師が説明する。
ぼくの専門外のことばかりなので、子供といっしょに話を聴くのだが、
いい勉強になる。
一つひとつの説明は、シンプルで核心をついており、
あえて、子供の目線まで降りて聴いてみる。
すると腑に落ちる。
そして次ぎに何かやるときのタネになる。
時間がとれたので、
まんのう公園さぬきの森で行われる自然間観察のイベンに参加。
対象は長炭小学校4年生11人で、
植物や生き物について、担当の講師が説明する。
ぼくの専門外のことばかりなので、子供といっしょに話を聴くのだが、
いい勉強になる。
一つひとつの説明は、シンプルで核心をついており、
あえて、子供の目線まで降りて聴いてみる。
すると腑に落ちる。
そして次ぎに何かやるときのタネになる。
スポンサーサイト