2.13イベント迫る
NPO法人木と家の会では、
香川県材ヒノキの利用普及をめざして来る2月13日(土)に、
高松市3町ドーム広場で、冊子「かがわ型住宅の手引き」の出版を記念して、
「かがわヒノキの家を建てよう」と題しイベントを開催いたします。
←サムネイルをクリック(大きくなります)
ただいま住まいづくり希望者募集中!
建築予定の方に「かがわヒノキ」の柱50本プレゼントします。
詳しくは木と家の会ホームページをごらんください。
香川県材ヒノキの利用普及をめざして来る2月13日(土)に、
高松市3町ドーム広場で、冊子「かがわ型住宅の手引き」の出版を記念して、
「かがわヒノキの家を建てよう」と題しイベントを開催いたします。


ただいま住まいづくり希望者募集中!
建築予定の方に「かがわヒノキ」の柱50本プレゼントします。
詳しくは木と家の会ホームページをごらんください。
木にぶらさがって浮遊感を楽しもう
ツリークライミング体験参加者募集中!
ドングリランドでは11月21、22、23日の三日間ツリークライミングの体験会を開催。
ただ今参加者を募集しています。
ツリークライミングはロープを使って子供から大人まで安全に木登りができる技術です。
詳しくは ↑クリック
ドングリランドでは11月21、22、23日の三日間ツリークライミングの体験会を開催。
ただ今参加者を募集しています。
ツリークライミングはロープを使って子供から大人まで安全に木登りができる技術です。
詳しくは ↑クリック
まだ間に合う秋のイベント
スモールBOX基礎コンクリート打
飯野の家 ~完成しました~
一年に渡る工事期間を終え、飯野山の裾野に住まいが完成しました。スロープを上ると、以前の家からあったキンモクセイに迎えられます。内部の杉材で組まれた架構は、そのまま意匠になり、木がもつゆらぎが人の波長と合い、心地よい時間が生まれます。

見学会の様子は → http://www1.odn.ne.jp/~housha/




見学会の様子は → http://www1.odn.ne.jp/~housha/
山すそに抱かれる家 ~完成見学会~
●緑樹の瑞々しい季節、飯野山の裾野に住まいが完成しました。四国の杉を使い、外周りは土壁に漆喰、内壁はシラス(薩摩中霧島壁)を塗りました。6/30(土)7/1(日)、建て主様のご好意により完成見学会を開催します。
詳しくは → http://www1.odn.ne.jp/~housha/kengaku01.html
http://www.natureland.com/cgi-bin/takachiho_news/topics.cgi?page=0
詳しくは → http://www1.odn.ne.jp/~housha/kengaku01.html
http://www.natureland.com/cgi-bin/takachiho_news/topics.cgi?page=0